月額980円!おうちヨガでSTAY HOME【詳細はクリック】

ムーミンバレーパークに1歳&2歳と行った感想。想像以上に楽しくて大満足!

2019年3月に飯能市にオープンした、ムーミンバレーパークに1歳&2歳を連れて行った感想を紹介します。

とても可愛いムーミンの世界観がそのまま現実世界に現れたムーミンバレーパーク

1歳の息子はムーミンがなんだかおそらくわかっていませんが、2歳の娘に関しても一応キャラクターは認識している程度(*^_^*)

主人が出張でおらず「旅行にでも行ってきなよ」と言ったので、近場で行ける所を探してムーミンバレーパークに連れて行く事にしました。

結論から言うと、ムーミンバレーパークは1歳も2歳も充分楽しめるお出かけスポットでした!

ただ、赤ちゃんや幼児を連れていくにあたってはいくつか注意したいことがあるので合わせてそれもご紹介していきたいと思います。

ということで今回の記事では、

  • ムーミンバレーパークは1歳や2歳でも楽しめるかどうか
  • ムーミンバレーパークでの当日のタイムスケジュール
  • ムーミンバレーパークの赤ちゃん&幼児用の設備について
  • ムーミンバレーパークに1歳2歳児を連れていく際の注意点

などご紹介していきたいと思います。

☆ムーミンバレーパークの混雑については別記事に詳しく書きました↓

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークは1歳や2歳でも楽しめる?

結論から先に言えば、ムーミンバレーパークは1歳や2歳でも十分楽しめます(o^^o)

というより、想像以上に楽しかったので数時間滞在すればいい方かなと思っていたのですが、がっちり6時間半日滞在してしまったくらいでした(笑)

ぶっちゃけ子供がムーミンをどう思っているかや知ってるかは、ムーミンバレーパークを楽しめるかどうかに全く関係ないと思います。

【ムーミンバレーパーク】1歳&2歳にオススメの理由①芝生の広場がある

ムーミンバレーパークはいくつかのエリアに分かれているのですが、その中のムーミン谷エリアというところに芝生の広場があります。

1歳になったばかりの息子は歩き始めの時期ということもあり、コンクリートを歩かすのはまだ微妙な時期でもありました。しかし、芝生だと転んでも尻もちをついてもダメージが少ないので、とても嬉しそうにニコニコしながら歩き回っていました(*^_^*)

2歳の娘はというと芝生の上でゴロゴロしたり、1歳の弟を追いかけ回したり、小さなボールをコロコロ頃がして遊んだりと1歳児とはまた違う楽しみ方をしていました。

2歳児の謎の舞。

要するに、子供ってとにかく芝生が好きなんですよね!

私たちは今回はレストランで昼食を取ったのですが芝生広場にレジャーシートなどをひいて、ピクニック気分を味わうことも可能です。

電車で行く場合はレジャーシートなどはちょっと荷物になるかもしれませんが、薄っぺらいもの一枚持っていくだけでも全然気分が違うかと思います。


ムーミンバレーパークは原則食べ物の持ち込みを禁止しています。なので、芝生広場で昼食をとる場合は、ムーミンバレーパーク内の軽食のテイクアウトなどを利用しましょう!

【ムーミンバレーパーク】1歳&2歳にオススメの理由②幼児向けの最強施設「ヘムレムさんの遊園地」

ムーミンバレーパークの中には木でできた子供向けの「ヘムレムさんの遊園地」という遊び場があります。

小学生未満の未就園児連れファミリーは絶対にココを押さえておきましょう!

とにかくどの遊具もよく出来ていて「あ~これ家から30分圏内に欲しい」とマジで思いました。

そんな魅力的な遊具の数々をご紹介します。

ヘムレムさんの遊園地の遊具①木とロープで出来たブランコ

今回行ったのは三連休の最後の祝日の振替日ということもあり混雑はしていたものの、ブランコは一人待っている日ぐらいの混み具合でした。しかもみんなちゃんと順番を守っているので、数分待てば乗れました(*^_^*)最近のキッズは、偉いなぁ。

2歳の娘もかなり楽しそうにていました!

基本的にここにある遊具は6歳から12歳向けに作られているようですが、幼児でも親の付き添いで利用することは可能です。

ブランコの下にはチップがたくさん引いてあったので、落ちても痛くないように工夫もされています。これは親としては何するかわからない2歳児の危険対策としてすごく安心だと思いました。

ヘムレムさんの遊園地の遊具②スリル満天の吊り橋

木と木を渡たる吊り橋もかなりスリル満点です!

2歳の娘はさすがにこれはやらないかな~と思ったのですが、やりたいと言い始めたので怖いなぁ…と思いながらも付き添いました。

まあ、普通のつり橋だとさすがに危ないので止めようかとも思ったのですが、写真で見ても分かるようにネットが張られています。なので、基本的に落ちることはないでしょう。

最初は怖いから「ママ一緒に行って」と手を繋ぎながら渡っていた2歳の娘ですが、2回目にやる時には「1人でやりたい」と言って1人でスラスラ渡り始めました。さらに最後はグラグラ揺らしまでし始めたので注意したぐらいです。

吊り橋は1度に3人までしか渡れません。またグラグラ揺らしたり、ジャンプするのは禁止です注意しましょう。

ヘムレムさんの遊園地の遊具③自分で漕ぐメリーゴーランド

珍しい自分で漕いで回すタイプのメリーゴーランドもありました。

楽しそうだなーと思って2歳の娘を乗せたのですが、途中で泣き出したのです。

どうしたんだろう、怖かったのかなーと思ったら

「自分で漕ぎたかったの~」

とのこと。どうやらペダルに足が届かなかったようです。多分5歳くらいから届くかなぁと言う感じですかね(>_<)

1度に6人くらい乗れるのと係の方が1人ついているので、きちんとある程度のところで止めて順番を回してくれます。

珍しい乗り物なので、是非試してみるのはオススメですよ(o^^o)

ヘムレムさんの遊園地の遊具④大きな遊具

この遊園地の中にある一番目立つお城のような遊び場は大人気でした!

こんなネットで潜るやつも。

下には飛び跳ねてもいいネットなどや、クルクルの滑り台など2歳の娘も何度も何度も「もう一回」と言ってなかなか帰ろうとしないので、遊びを終わらせるのがかなり大変でした。それくらい子供にとっては帰りたくないくらい楽しい場所なんでしょうね

また、その奥には落書き出来るブラックボードもありました。

ちょっと見てみたら、落書きのレベルが高すぎてびっくりしましたが(^^;)

皆さん、上手ですね!

ヘムレムさんの遊園地に行くには百段くらいある階段を登らなければいけません。なので、ベビーカーを上まで上げるのはかなり厳しいかと思います。なので、赤ちゃんがいるファミリーは近くのアトラクションのベビーカー置き場に一旦置いて抱っこ紐で行くのがオススメです!正直、ベビーカーどころか普通に歩いて行くのもしんどいです。。。
スポンサーリンク

ムーミンバレーパークでの当日のスケジュール

10:00 メッツァの駐車場に到着

ムーミンバレーパークの入口までは、スタスタ歩いても15分ほどかかります。

途中、魅力的な写真スポットがたくさんあるのですが、正直それを写真に収めていたら入り口に着くまで1時間ほどかかってしまうでしょう。

こんな可愛い小屋とか…

思わず写真を撮りたくなっちゃうような北欧風のオブジェとか(笑)

とりあえず行きの道中では無視!絶対無視!

なので、写真撮影の時間は帰りにたっぷり取ることにして、ここはサクサク頑張って入り口を目指しましょう!

というのもやっぱり朝一が一番空いていてお昼に向けてどんどん混み始めたからです。

また、私達がムーミンバレーパークに行ったのは祝日の振り替え休日ということもあり、ムーミンバレーパークのチケット売り場には行列ができていました。

と言っても並んだのは5分から10分くらいだったかと思います(^^*)

当日のチケット購入の方が並んでいたので、私は慌ててオンラインでチケット購入してスムーズに入場できました。なので車や電車などで行く道中に、当日でもオンラインチケットが買えるので、土日祝日に行かれる方はオンラインの事前購入がおすすめです!

10:30 ムーミンバレーパーク到着

やっとムーミンバレーパークに着きました。

アトラクションのチケットを買いに私だけダッシュ。

海のオーケストラ号というアトラクションはシアター型で1歳や2歳でも楽しめそうだと思ったので、まずは先にそれを確保。直後の10時45分の回がギリギリ間に合ったので、チケットを購入しました。

10:45 海のオーケストラ号を鑑賞

まるでディズニーランドかのようなアトラクションでした!これは大人でも結構楽しいですね。

実際の子供たちの反応を見てみると…

1歳の息子はとにかくじーっと見ている様子。プロジェクションマッピングもとても綺麗ですしサプライズで色んな仕掛けがあるので、その度にちょっとビクッとしながらも食い入るように見ていました。

2歳の娘…実は怖がっていたのはこちらの方です。会場が少し暗いのと音楽がハロウィン調のものが時々あったので、その時にお化けをイメージしたのか怖かったようです。

なので、暗い場所が苦手な子どもや怖がりな子は無理してここは連れて行かない方がいいかなと思いました。

11:00 レストランで早めのランチ

ムーミンバレーパークのレストランはここ一箇所しかありません。なので激混みします!(写真は11:30くらいの様子。)

ということで、早めの対策で11時にレストランで昼食を開始。

と言っても、レストラン内ではこの時点で既に購入の列ができていました(^^;)

11時15分ぐらいにはレストランで整理券の配布が開始。なので、お昼は早めにとるのがおすすめですね!

可愛い星型のご飯に娘も大満足の笑顔♡(本当は私が頼んだメニューだったのですが…)

レストランで離乳食は取り扱っていないので、赤ちゃん連れの場合はきちんと食事を持っていきましょう!(食事の持ち込みは禁止ですが、さすがに離乳食は注意されませんでした。)

12:15 二階&三階の展示を鑑賞

レストランの二階三階のエリアにはムーミンの展示がたくさんあります。私は2歳の娘を連れて行ったんですが、これも娘はめっちゃ怖がりました。。。

やっぱりどこかハロウィン調なんですよね(^^;)ちなみに私達が行ったのは11月です。

なので、スタスタ超ハイスピードで回りましたw

そして、1階の一番大きなお土産屋さんにはベビースペースも併設されていました。

パパかママのどちらかがここで子供を見てもう片方がお土産を選ぶ…という風にすると、ゆっくりお買い物ができますよ(^^*)

12:30 芝生広場でまったり

ご飯を沢山食べて鑑賞タイムが終わったら芝生広場で一休み。

13:00から予約しているリトルミィのアトラクションまでの時間をここで過ごしました。

13:00 リトルミィのプレイスポット

こちらもシアター型アトラクションなので1歳2歳でも座って見ることができます。ネタバレすると楽しくない内容になっているのであきませんが、面白い仕掛けがありましたよ!

ただ、700円という料金の割には内容が薄いかな…ここはリピートしないかと思います。

1歳息子&2歳娘は普段お昼寝をしている時間なので少し機嫌が悪く不安でしたが、なんとか持ちこたえました。

13:30 おさびし山「ヘムレムさんの遊園地」

1歳児&2歳児が楽しめそうな「ヘムレムさんの遊園地」へ到着。

が、ここでまさかの1歳児がお休みのお知らせ。ベビーカーで移動していたので気持ちよかったのかな(^^;)

長女は大興奮で遊具を片っ端から繰り返し遊んでいました(^^*)今度リピートするとすれば、アトラクションなしのこのヘムレムさんの遊園地メインで遊びに来ても十分満足だなってくらい楽しかったです。

14:30 入口へ徐々に移動開始

ムーミンバレーパークはとても広いので、端から端まで歩くとかなりの距離があります。そして、ここまで歩き続けてきた2歳児もさすがにパワー切れ。

なんと、木のブランコに乗りながら寝かけてしまったのです(笑)

さすがにこれには驚きました。いくらなんでもブランコ乗ってる最中に突然寝るなんて…子供ってホントにアルカリ電池のように突然パワーオフしてしまうので面白い。

徐々に入口へと戻ることにしました。

15:00 コケムスでお土産タイム

最後にお土産タイム。コケムスの中に入っている一番大きなショップでお買い物しました!

子供と芝生広場で遊ぶ組とお土産ショッピング組に分かれて行動したので、のんびり買い物が出来て大満足!

ムーミンのショーもやっていました。

16:00 帰路に

ようやくムーミンバレーパークを後に。

お昼くらいに帰ろうかくらいに思っていたのですが、想像以上に1歳&2歳も楽しめる場所があり気づいたらこんな時間になってしまいました。。。

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークの赤ちゃん&幼児用設備について

1歳児&2歳児を連れて行くとなると赤ちゃんや幼児向けの設備も気になるところです。そこでムーミンバレーパークの授乳室やおむつ替えスペース、また子供用トイレの有無などについてもレポートします。

ムーミンバレーパークに授乳室はある?

ムーミンバレーパークに授乳室はあります。場所はコケムス1Fにあるレストランの奥です。

こんな感じのとても綺麗な授乳室で、なかにはウォーターサーバーなども設備も整っていました。ただ、授乳用の椅子はないので、少し授乳はやりづらいですね…。

おむつなどはこのゴミ箱に捨てる事が出来ます。なので、持ち帰らなくてもOKです!

ただ、一番問題なのがこれだけ大きな施設なのに、ムーミンバレーパークには授乳室がここ1つしかないんですよね。(他にもあるのかな?公式サイトにも載っていませんでした。)なので、内側から鍵をかけられてしまうと、1度に一人しか授乳できない微妙なシステムになっています。

なので、何人か並んでいる方がいました赤ちゃんがお腹を空かせていて、母乳しか飲めないようだったら早めに授乳人に言ってあげた方が良いかもしれませんね

ちなみに私は液体ミルクを持って行ったのでそれをレストランであげました。旅行の時はこれはほんと重宝するんですよね!買いだめしておくと災害時などにも便利なので、家にある程度ストックしておいた方が安心ですよ。


ムーミンバレーパークにオムツ交換スペースはある?

ムーミンバレーパークにはいくつかおむつ交換台があります。

  • 授乳室内
  • トイレ内

これに関しては複数箇所あります。そして、ムーミンバレーパークの良いところはとにかくトイレがどこも綺麗なところ。

もちろん今年できたばかりの施設というところが大きいかもとは思いますが、やっぱり赤ちゃんのお世話をするところは清潔な方が安心できますよね!

ムーミンバレーパークはベビーカーでも回れる?

ムーミンバレーパークはベビーカーでも回ることが出来ます。

山の中にある施設という事で道路の舗装具合などを心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、施設の一番奥まで必ず舗装されている道がありましたのでそこはご安心を。

ただ、アトラクション内やコケムスの展示エリアにはベビーカーで入る事は出来ません。

アトラクションに参加する場合は、横にあるベビーカー置き場に随時置いて入りましょう!展示エリアに行く際は、コケムス前にもベビーカー置き場がありますのでそこに。もちろん、貴重品は持っていきましょう。

ムーミンバレーパークに子供用トイレはある?

2歳の長女が先月昼間のオムツが外れたということもあり、外出時でも基本パンツにしています。そこで外出のために気になるのが子供用トイレがあるかどうか。

トイトレの終盤になってくると外でおしっこをしてくれるようにはなるものの、子供用トイレじゃなきゃ嫌っ!ていうことも結構ありました。

結論から言うと、ムーミンバレーパークに子供用トイレはありません。そして補助便座も用意されていませんでした。

2歳の娘はまだ大人用の便座で用を足しの嫌がるので、対策として補助便座を持ち歩いています。(と言っても簡易な折り畳みのものです。)

かさばらないのでベビーカーの下にポイっと入れとくだけなので、旅行の際にもそこまで荷物にはなりません。トイトレ中の2歳児にはおすすめアイテムです!ちなみに我が家が利用してるのはこの商品です↓


スポンサーリンク

ムーミンバレーパークに1歳&2歳を連れて行く際の注意点

最後に、ムーミンバレエパークに1歳と2歳を連れて行く際に注意したいことをご紹介します。

天気のいい日でも羽織ものは必ず持っていく

ムーミンバレーパークは日が当たる場所と日陰の体感温度がかなり違いました。

私たちがムーミンバレーパークに行ったのは11月の初週。最高気温が20度くらいの日だったのですが、日が当たるムーミン谷エリアはとても暖かく奥のほうのエリアは日陰が多かったのでとにかく寒かったです。

なので、1歳や2歳の小さな子供の場合は寒くてお腹が冷えたり風邪をひいたりしてしまう可能性もあるので、必ず羽織るものを用意していきましょう。夏に行ったことがないので分からないのですが、山奥なのでもしかしたら夏でも寒いかもしれませんね。

とにかく早め早めの行動

平日などはそこまで混んでいないそうなので意識する必要はないかと思いますが、土日はやはり朝イチからどんどん昼にかけて混雑し始めます。

アトラクションチケットを当日GETする場合は必ず朝イチで真っ先に確保。

一番人気はムーミンハウスのガイドツアーのようですが、これは私が10時半に到着した時にはもう既に長蛇の列になっていました。なので、ガイドツアーに参加したいという方は、これを優先して取っていきましょう!

次に優先すべきアトラクションは、海のオーケストラ号です。こちらも11時過ぎあたりの回からぎゅうぎゅうになるそうなので、なるべく早い時間に楽しむのがおすすめとスタッフの方がおっしゃっていました。

ランチは早めにとるべし!

レストランはとにかくどんどんどんどん人が増えていきます。特に家族の人数が多い場合や、子供がいる場合などは11時過ぎにはレストランに入りたいところです。

ちなみに私達は大人が四名、子供1歳2歳の合計六名でした。

祝日でしたが11時15分くらいから整理券を配っていたくらいなので、早めにいくに越したことはありません。

スポンサーリンク

ムーミンバレーパークは歩ける赤ちゃん&幼児におすすめ!

歩けない赤ちゃんでもカラフルな北欧風の景色はとても良い刺激になるかと思いますが、せっかくの自然豊かな場所なのでやはり歩けるベビーの方がムーミンバレーパークがおすすめです。

今回1歳ちょっとの長男と、もうすぐ3歳になる長女でしたが、想像以上に楽しかったようでまた行きたい!と長女は言っていました。

都内からのアクセスもそれほど悪くないので、日帰り旅行にもおすすめですよー!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました