ハワイアンズの持ち物【子連れ編】必須アイテム&あると便利なものを紹介!

ハワイアンズに行く際の持ち物で子連れに必須のアイテムやあったほうがより快適に過ごせたり楽しめる便利なものをまとめてみました。

先日1歳の赤ちゃん&3歳の幼児を連れてハワイアンズに子連れ旅行に行った時の持ち物をベースに書いています。

宿泊者限定の無料送迎バスを利用しての1泊2日の利用でしたので、これからハワイアンズに行かれる子連れファミリーの方は参考にしてみてくださいね!(参考記事:ハワイアンズのバスは子連れOK?1歳赤ちゃん&3歳幼児と乗った感想)

スポンサーリンク

ハワイアンズの持ち物【子連れ編】必須アイテム

まずは、ハワイアンズに子連れで行く際に必須の持ち物について一覧にまとめました。

ハワイアンズに必須の持ち物
  • 水着
  • 着替え
  • ラッシュガード
  • お金(小銭)
  • ビニールバッグ

また、オムツの取れていない赤ちゃんがいる場合には以下のものが必要となります。

赤ちゃんに必要な持ち物
  • 通常オムツ
  • 水遊び用オムツ
  • 離乳食(1歳半未満の場合)
  • ミルク&哺乳瓶(1歳半未満の場合)
  • 食事用エプロン(使い捨てor簡易)
  • パジャマ

ハワイアンズの持ち物【幼児以上の子連れ】

水着

ハワイアンズに子連れで行く場合、水着は必須の持ち物です。

レンタルする事も可能ですが、宿泊する場合は2日分必要になり1日あたり1,100円もかかりますので持っていきましょう。

トイトレが完了して間もない女の子の幼児を連れて行く場合は、ビキニなどのセパレートタイプがおすすめです!レオタードタイプのものだと濡れていると脱ぎにくいので。

着替え

ハワイアンズに子連れで行く場合、着替えは必須の持ち物です。

我が家は1泊2日、1歳&3歳を連れて行ったのですが、それぞれ2着分+パジャマを持っていきました。また、トイトレが完了して間もない3歳長女には、パンツを予備含めて多めに持っていきました。

が、これは失敗したなと思っています。

ハワイアンズには洗濯機も乾燥機もあり洗剤も備え付けられてるので、500円くらいで洗濯&乾燥が可能です。

長女が粗相をしたため不安で利用したのですが、着替えはとにかくかさばるのでそれぞれ着替えは1着、パジャマは館内着がもらえない1歳の赤ちゃんの分だけ持っていけばよかったなと思います。

次回は着替えの持ち物に関しては、なるべく身軽にして参戦していく予定です!洗って乾かせるなら最低限で済むので。

みーな

着替えは必須だけど、最低限でいいかなという印象ですね。

ラッシュガード

ハワイアンズに子連れで行く場合、ラッシュガードは必須の持ち物です。特に

館内は28度に設定されていると公式サイトには書かれているものの、ウォーターパーク内は濡れた水着で昼食を取ったりするには寒いですし、温泉との通路はほぼ屋外の場合もあって寒いので羽織物は必要です。

大人の分はまだ我慢でもいいかもしれませんが子供は風邪を引いたら大変なので、持っていない方は今後のためにも1着持っておくのがおすすめです。可愛いデザインのものでも、1000円くらいで買えるので♪

お金(小銭)

当たり前ですが子連れにかかわらずハワイアンズに行くにはお金を持っていきましょう(笑)

特に小銭は必須です。ロッカーやらなにやらで必要になるので、ハワイアンズに着いたらある程度両替して枚数持っておくのがおすすめ。

また、館内あちこちにガチャガチャのトラップがあるので、愚図り対策などに購入するのに小銭はある程度持っておくのもおすすめです。トーマスのガチャガチャがものすごく充実していたので、子供に内緒でこっそりやろうと思っていたのは秘密です。

ビニールバッグ

ハワイアンズに子連れで行く場合、ビニールバッグは必須の持ち物です。

子供とのお出かけには何かと荷物が多くなってしまいますよね。ハワイアンズ館内にも売っていますが、同じようなのを使っていると間違えられるケースも多いので、あまりかさばらないものを1つか2つ持っていくのがおすすめです。

今回我が家はケチって100均で購入したビニールバッグの簡易版のようなものを持って行ったのですが、現地で使用しようと思ってみたら中がスゴイ汚れていて…びっくりしました。

子供がいれば今後もプールに行く時などに使用する機会も多いので、大きめのものを一つ持っておくとよいかと思います。

ハワイアンズの持ち物【赤ちゃん編】

ハワイアンズに赤ちゃんと行く場合、以下の持ち物も必須です。(参考記事:ハワイアンズは1歳のオムツの子でもプールが楽しめる?温泉には要注意!)

通常オムツ

かさばりますがオムツは多めに持って行った方がよいかと思います。

ハワイアンズ館内に水遊び用のオムツは販売されているのを見かけましたが、普通のオムツがあったかどうかは定かではありません。

また、プールや温泉を行ったり来たりすると意外に枚数を消費するのでご参考までに。(我が家は2日で10枚ほど使用しました。)

水遊び用オムツ

赤ちゃん用のプールである「天使の水場」を利用するのに、水遊び用オムツが必要になります。

ハワイアンズ館内でも売っていますが割高なので、数枚持っていくのがおすすめです。

離乳食(1歳半未満の場合)

ホテルハワイアンズに宿泊する場合、食事はバイキングが基本となります。

子供が喜びそうな唐揚げやカレーなどのメニューは充実していましたが、脂っこいものが多い印象だったので、離乳食の赤ちゃんだと気にする親御さんもいるかなという印象です。

子供用のメニューより、大人向けのおかゆや炊き込みご飯を細かくしてあげた方が良いかなと思いました。

念のため何も食べられないという場合も想定して、いくつか離乳食を持っていくのがおすすめです。

みーな

因みに我が息子は大食いなので、夕食は焼きそばや炊き込みご飯と煮物&バナナ、朝はパン&鮭ごはん&みかん&ヨーグルトと言った感じのメニューでバイキングで済ませました。

ミルク&哺乳瓶(1歳半未満の場合)

まだミルクを飲んでいる月齢の赤ちゃんの場合、ミルクと哺乳瓶も持っていきましょう。

ハワイアンズ館内にベビールームもありお湯も利用は出来るのですが、冷ますのも面倒なので個人的には液体ミルクがおすすめです。我が家ではまとめ買いして、残りは災害備蓄用にしています。

食事用エプロン(使い捨てor簡易)

まだ上手に食べれない赤ちゃんの場合、食事用のエプロンは必須の持ち物です。

ハワイアンズには子供用の紙エプロンなどはなかったので、使い捨てか折り畳み出来てかさばらないものがおすすめです。

我が家の1歳2ヶ月の長男は紙の使い捨てタイプのエプロンを破いてしまうので、折りたためるシリコンタイプを持参しました。ムーミンのデザインが可愛くてかさばらず衛生的なので重宝してます。

パジャマ

ホテルハワイアンズに宿泊する場合、3歳以下は無料なので館内着がついてきません。

なので、赤ちゃん用のパジャマは必須アイテムです。

1点注意したいのが、ハワイアンズは冬でも部屋の温度がかなり暑めに設定されています。そして、大人と子供用の館内着兼パジャマは半袖です。

私は冬で寒いからと長男用にフリースのパジャマを持って行ってしまったのですが、薄手の長袖パジャマくらいが丁度いいかと思いますのでご参考までに。

スポンサーリンク

ハワイアンズの持ち物【子連れ編】あると便利なもの

ハワイアンズに子連れで行く場合の持ち物について、今回持って行ったものも含めてあったほうが便利なものについてもまとめてみました。

セームタオル

セームタオルとは、よくプールなどで利用できる吸水力に優れたタオルのようなものです。

これは旦那が持ってきてたのですが、正直めっちゃ便利でした!

というのも、水着で濡れたままラッシュガードを着たらラッシュガードまで濡れて寒いですし、だからと言ってお風呂にも使うフェイスタオルを使うとそれも微妙で…。

プールサイドで濡れた体を拭くのに、このセームタオルは重宝しました。家族に1枚あるだけで違うし、かさばりもしません。

浮き輪

泳げない年齢の子供がいる場合、浮き輪があったほうが俄然便利です。

幼児向けのプールもありますが、流れるプールは魚が泳いでいて水族館のようで楽しいのでおむつが取れているなら色々なプールを楽しんだ方が絶対いいです。

ただ、水深が深いところも多いので浮き輪を利用して大人と一緒に楽しむ形になります。浮き輪はレンタルも可能ですが、1時間600円くらいからだったと思うので、宿泊するのであれば持って行った方がいいかなと個人的には思います。

みーな

浮き輪の空気入れはセルフで、空気抜きは無料でやってもらえますよ!

長女が気に入っていたパイナップル浮き輪ですが、今回の旅行で残念ながら穴が開いてしまいました…可愛かったのに残念です。

ビーチボール

まだオムツがとれていない赤ちゃんを連れて行く場合、ビーチボールがあったほうが楽しめます。

我が家はビーチボールを持っておらず持ち物としては持って行かなかったのですが、現地で浮き輪を楽しそうにしている長女を羨ましそうに見る長男を見かねて私がハワイアンズ内のショップで買いました。

なぜ同様に浮き輪じゃないのと思われるかもしれませんが、天使の水場は水深10㎝くらいしかないので浮き輪でぷかぷかという感じでは正直ありません(使ってる子もいますが)

さらに、滑って転ばないように底もざらついているので、長女の浮き輪もここで遊んで穴があいてしまったのではと推測しています。

↓長男に買ったアンパンマンのビーチボール。現地で800円くらい、通販だと600円くらいの様です。他のキャラ物(トーマスなど)はもう少し高くて1,000円くらいしましたが、アンパンマンのものはゴムもついていてお得でした。

みーな

浮き輪やビーチボールなどは似たようなものを悪気なく間違えて持っていかれてしまうケースも多いらしいので、買ったその場で名前を書くのをおすすめされました。

サンダル

ハワイアンズのウォーターパークや温泉を行き来するのに基本的には裸足でもいいのですが、衛生面を気にする方は、ビーチサンダルを持参するのがおすすめです。

ただ、似たようなものを間違えられるケースは多発しているそうなので、高いものや高級なものは控えて100均で買えるもので充分だと思います。盗まれたら悲しい思い出になってしまうので…。

ウォーターボックス

ハワイアンズ内でお金を持ち歩くのに、生活防水がきいているウォーターボックスを持参するのがおすすめです。

水着のポケットでは濡れるし落とすので1日目はビニールケースに現金を入れて持ち歩いていたのですが、2日目は面倒で館内で1,000円のウォーターボックスを買いました。

みーな

ウォーターボックスをAmazonや楽天で調べても売っていなかったので、値段もそれほど高くないので今後もプール等で使う事を考えて買ったという感じです。

因みに、ハワイアンズではクレジットカードを登録してリストバンド決済をする事も可能です。ただ、私はロッカーやら使えないものも多かったので今回は登録しませんでした。

スポンサーリンク

持ち物の管理方法inハワイアンズ

ハワイアンズ内での持ち物の管理についても事前に予習しておくと便利です。

我が家は現地で何もわからず1日目は色々苦労しました…ということで、その失敗談を踏まえてレポートしていきたいと思います。

結論:荷物は3つにわけましょう!

  1. ロッカーに入れるもの
  2. プールサイドに入れておくもの
  3. 温泉に持っていくもの
無料休憩所を利用する場合はそこに置いておくものも分けた方がよいと思いますが、我が家はいちいち休憩所へ行くのが面倒で一切利用しませんでした。

ロッカーに入れるもの

ロッカーには貴重品(財布、スマホ、部屋の鍵など)を入れておきます。

ハワイアンズの館内には2種類のロッカーが存在しています。

  • 1回使い切りの200円ロッカー
  • 何回も出し入れ可能な400円ロッカー(※最後に100円のみ戻るので実質300円)

私たちは今回休憩所を利用する予定もなかったので、実質300円の出し入れ自由タイプのロッカーを使いました。というより、100円ケチって200円にする意味があまりないかなとも思います。

因みにおすすめのロッカーはウォーターパーク入口1階にある更衣室のロッカーです。1日目に3階の大きな更衣室のロッカーを使用したら階段の上り下りが辛かったので、2日目にそこを発見して速攻利用しました。

赤ちゃん連れの場合ベビールームも近いので、何か忘れ物をした時にも取りに行きやすくて良いですよ♪

プールサイドに置いておくもの

プールサイドに置いておく持ち物は、

  • セームタオル
  • ラッシュガード
  • ゴーグル等

の3つです。

ウォーターボックスでお金を持ち歩いたりリストバンド決済を利用すれば、この持ち物をプールサイドに置いておくだけでロッカーとの行き来をかなり少なくすることが出来ますよ♪

温泉に持っていくもの

また、プールで冷えた体を温めるために温泉に移動する方も多いはず。

そんな時に持っていく持ち物は、

  • 着替え
  • タオル
  • 飲み物

など、最小限に留めましょう。

温泉大浴場パレスの脱衣所にも有料ロッカーはありますが、正直使わなくてもいいかなと思ってしまいました。(1日目うっかり貴重品を持ってきてしまい使ったものの、いらなかったなと反省)

みーな

基本は自由に出し入れできるロッカーに入れておいて、なるべく身軽に動くのがポイントです。

スポンサーリンク

【まとめ】手ぶらでも行けるハワイアンズ

今回の記事ではハワイアンズに子連れで行く際の持ち物をまとめましたが、実はお金さえ持っていけばほぼ手ぶらでもOKなんですよね。

というものの、ハワイアンズ内で今回ご紹介したほとんどの持ち物を販売していたりレンタルする事が可能だからです。

荷物を多くしたくないという場合、どこまで持ち物として持参するかレンタルで済ますかは予算と相談して事前に決めておくのがおすすめです。

それでは、楽しい旅を♪

▼ハワイアンズの予約はクーポンが使える楽天トラベルがおすすめ▼

コメント