気がつけば産後1年が経過するも体型は戻らず…産後ダイエットはもう手遅れなのかという考えが頭をよぎる今日この頃。
周りのママはよく見ると妊娠前の体型に戻っているのに、自分はいかにも産後太り…でも、どうにかしたいとは少なからず思っているはず。
ダイエットや体型戻しを含めて自分のことは後回しになっていたママもきっと多いでしょう。そして、今更産後ダイエットをしてももう遅く、手遅れなのではと不安に思うのも当然です。
そこで、今回の記事では産後1年経過して体型が戻らない場合、ダイエットをしても既に手遅れなのかについて詳しくまとめました。
結論を先に言ってしまえば、産後ダイエットはいつ始めても手遅れではありません。ただ、成功させるにはちょっとしたコツがあります。
産後ダイエットはもう手遅れ?
産後ダイエットは出産後どのくらい期間が経とうとも手遅れという事はありえません。
産後ダイエットに最適な時期というものは確かにありますが、いつまでに始めなくてはいけないという決まりは存在せず、始めるのが遅いと痩せる効果は得られないという根拠はどこにもないのです。
むしろ出産後早々に妊娠中に増加した体重や変化した体型を無理して戻そうとすると、ホルモンバランスが最も不安定な状態と重なります。
そして、赤ちゃんのお世話だけでも精いっぱいの時期に余計なストレスが増え、母乳の出が悪くなったり体に様々な悪影響を及ぼす可能性があります。
テレビで芸能人のママタレントが産後数ヶ月で元の体型に戻って出産の痕跡を残さず妊娠前と変わらない美貌で登場すると「えぇ?!そんなすぐに体型戻せるの?私は出来てないや…」なんて落ち込むかもしれませんが、あくまで立場上のイメージ戦略なのでレアケースと思った方がいいです。
産後ダイエットを始める時期は人それぞれ
「結局産後ダイエットはいつ始めればいいの?」という話になりますが、目安としては「育児がひと段落したころ」が推奨されます。
でも、その育児が落ち着く時期なんてママの持つ体力は赤ちゃんの個性によって一人一人違いますよね。
同じ産後3ヶ月でも毎日夜中1時間おきに泣く赤ちゃんのママは睡眠不足で疲れ気味でしょうし、朝まで眠る子のママは比較的体力も回復しつつあるかと思います。
大まかな目安をまとめると…
- 睡眠がある程度まとめて取れるようになった
- 1日が終わっても体力に若干の余裕がある
- 自分のケアを考える余裕が出てきた
こんな状態に近づいたら、無理なく産後ダイエットが始められるかなと個人的には思います。
私はというと、一人目は女の子だったのでそれほど産後の体型やダイエットを気にしていなかったのですが、二人目で男の子を出産した瞬間意識が全く変わりました。
「やっぱり、綺麗なママって息子に言われたい…」
こんな考えを持つのは私に限らず、女性であればごく自然なことだと思います。
私が産後ダイエットを始めたのは、長男出産後1年以上経過してからでした。二歳差育児のワンオペは想像以上にキツく、長男が歩き始めるまでは体力というより精神的に疲弊してました…。
普通だったら手遅れとか言われそうですけど、マイペースにコツコツ続けました♪
産後ダイエットを早く始めたいと焦る気持ちもあるかとは思いますが、まずは十分な睡眠を確保できるようになり、育児がある程度落ち着き始めたと自分の中で判断できるようになってからでも手遅れという事はありません。
まとめると、
- 産後ダイエットはいつから始めても手遅れではない
- いつまでに痩せなければいけないという決まりはない
- 産後ダイエットに最も効果的な時期はある
そして急激なペースではなく少しづつ健康的に美しい体を目指していくことで、長期的に痩せやすい体質を作っていくのが産後ダイエットのポイントです。
産後ダイエットを成功させる3つのポイント
いつ始めても手遅れではない産後ダイエット。
けれども、産後ダイエットを成功に導けるかどうかは、ちょっとしたコツにかかっています。
そこで、産後ダイエットを成功させる3つのポイントについてまとめました。
- 規則正しい食生活
- 骨盤を正しい位置へ矯正する
- 痩せるだけでなく筋力をつける
それでは、一つ一つ見ていきますね(^^*)
1.規則正しい食生活
産後ダイエットを始めるにあたって、まずは食生活の見直しを検討する必要があります。
特に母乳育児をしていたママは、お腹が常に減っているので食事の量が妊娠前よりも気づかずに多くなっているケースがよくあります。
産後に限らずダイエットの基本は、
消費カロリー>摂取カロリー
この方程式が絶対です。
授乳中は母乳の生成にエネルギーを消費するため、通常の1.5倍の摂取カロリーが必要とされています。しかし、卒乳(断乳)すればもちろん通常の必要カロリーに戻るので、授乳期にたっぷり食べていた方は3分の2くらいを目安に食事量を減らして基準となる摂取カロリー以内に納めなければなりません。
成人女性の1日の摂取カロリーの目安は約2,000カロリー前後。(※年齢や身長・体重、活動レベルによって若干前後します。)
そして、産後ダイエットを始める時期って生後半年の離乳食開始時だったり1年経って卒乳(断乳)をする頃のママが多いですよね?
せっかくなので食事を見直す際にはとりわけメニュー等を活用して、赤ちゃんの離乳食をベースに大人も健康的な食生活に持っていきましょう!
「薄味×低脂質」を実践するだけでも、かなりのカロリーOFFになり子供の食育にとっても大人と同じメニューを食べるのは楽しい食卓の第一歩でとても効果的です♪
とりわけメニューは夏場は「具沢山味噌汁」冬は「鍋」が鉄板です♪
2.骨盤を正しい位置へ矯正する
産後ダイエットを始めるにあたって、まずは骨盤矯正のメニューを取り入れることをおすすめします。
その理由は、骨盤が正しい位置にないとダイエット効果が半減するからです。
骨盤を正しい位置に矯正することにより、血流や代謝が良くなりより効果的に産後ダイエットを進める事ができます。
せっかく時間や労力をかけるなら、最短距離で効果的に実践していきましょう!
3.痩せるだけでなく筋力をつける
産後ダイエットというと多くの人は「-〇kg痩せる!」と、体重の減少ばかりに目が行きがちですが、実は最も大切なのは筋肉量を増やすことです。
なぜ筋肉を増やすべきなのかといえば、基礎代謝が上がり長期的にリバウンドしにくく痩せやすい体質になるからです。
先ほどもお伝えした通り、ダイエットの基本は「消費カロリー>摂取カロリー」です。
そして、消費カロリーは以下の3つに分類されます。
- 基礎代謝
- 日常生活によるカロリー消費
- 運動によるカロリー消費
3つのうちの1つのベースが底上げされれば、より効果が望みやすいのはもうおわかりですよね?
なので、産後ダイエットを始める前に体重の目標だけでなく、筋肉量を増加させることも視野に入れていきましょう♪
金銭的に余裕があれば、筋肉量がわかる体組成計がおすすめです♪
まだ間に合うおすすめ産後ダイエット5選
産後ダイエットはいつ始めても手遅れではありません!思い立ったが吉日、今すぐ始めましょう♪
最後に、まだ間に合うおすすめの産後ダイエット5選をご紹介したいと思います。
本当の意味で手遅れになる前に、楽しく運動習慣をつけていきましょう♪
骨盤矯正ストレッチ
骨盤を正しい位置に戻すことで、産後ダイエットをより効果的にすすめていくことが可能です。
よって、産後の体型戻しに骨盤矯正ストレッチは必ず取り入れるべきメニューの1つ。
整骨院などで保険適用の骨盤矯正のメニューを手軽に受けるのもおすすめ♪
出産で歪んだ骨盤をストレッチで正しい位置へ戻すことで血流が良くなったり基礎代謝が上がり、産後ダイエットをより効果的に進めていくことが出来ます。
骨盤矯正の効果はそれだけにとどまらず腰痛や肩こり、偏頭痛など様々な体の不調を改善する働きもあるので、よりストレスフリーな生活を送れます。
日に日に重くなる長男(現10㎏)で、ストレッチしないと体はバキバキですw
食べたものを記録する
「無理な食事制限は続けられそうにない…」
「食べる事がとにかく好き」
そんな方に食事制限の産後ダイエットは不向きです。
が、食事の内容を記録するだけなら誰でも実践可能です。
この手法は「レコーディングダイエット」と呼ばれ、その名の通り「食生活の記録を付ける」方法です。
「記録するだけで効果があると思えない」なんて思われがちですが、実は意識するだけで自然と間食がなくなったり食事の量をコントロールする習慣がついたりと自然に規則正しい食生活を意識できます。
例をあげるなら、食事の内容を記録しているとき、3日連続で「チャーハン大盛り」なんて書く人は普通いません。なぜなら、抑止効果で「少し食べ過ぎかも?」となる人がほとんどだからです。
意思の強さに自信があり糖質制限など出来る人はそれも効果的ですが、食事制限はハードルが高いという方はまずは食べたものを記録する事から始めてみましょう。
産後ヨガ
産後ヨガは、骨盤の矯正やお腹の引き締めに効果的な産後ダイエットの1つです。
インストラクターやヨガを継続している人は、皆健康的で美しい体型をしていますよね?
ヨガのポーズは、意外と腹筋を使うものが多く、腹筋は全身の中でも筋肉量が多いので基礎代謝が上がるのです。産後ブヨブヨになった腹筋を鍛えるのに、ヨガはとてもおすすめなエクササイズと言えます。
「ヨガは痩せない」と思っている人も多いですが、短期間で体重が減らないだけで、筋肉量は着実に増え基礎代謝が上がります。なので長期的&健康的に痩せるダイエットには、とてもおすすめなのです。
産後ヨガの良い点は、赤ちゃんや子供と一緒にも楽しめること。最近はオンラインヨガを始めて「ベビー&ママヨガ」を息子と一緒にエンジョイしています♪
託児付きのヨガスタジオは高いし、家でマイペースに楽しめるのが気に入っています♪
>>>赤ちゃんが泣いたら再受講可!オンラインヨガの無料体験キャンペーン
ダンササイズ
リズムに合わせて体を動かしたり音楽が好きという方は、ダンササイズもおすすめの産後ダイエット方法です。
シーンとした状態で黙々と運動するよりも、好みの音楽に合わせて運動した方が確実に楽しいです♪
妊娠中は強度の高い運動や筋トレが制限されていたため、動きたくても動けなかったという方も多いのでは?産後フリーになった体を自由に動かせるので、ダンササイズはかなり開放的になり運動によるカロリー消費だけでなく気分もすっきりします。
ダンスは代表的な有酸素運動なのである程度の時間続けることで脂肪燃焼効果が期待できるので、子供と一緒に遊び感覚で楽しんでみてはいかがでしょうか?
フラフープ
小さな子供の遊びのイメージが強いフラフープ。
実は産後ダイエットにも向いているってご存じですか?
フラフープにはお腹周りの筋肉だけでなく、インナーマッスルも鍛える事が出来るので継続する事により基礎代謝があがりやすいのです。
そして運動量も意外に多く、ジョギングや水泳などの有酸素運動に匹敵するとも言われています。
スペースも取らないから、自宅でのダイエットには向いてるね!
上の子などある程度大きな子が家にいる場合は、回数を競争したりゲーム感覚で産後ダイエットに取り組んでみるものおすすめです♪
【まとめ】産後ダイエットに手遅れという概念はない
産後ダイエットはいつ始めても手遅れではありませんし、無理なく自分のタイミングでスタートする事がとても大切です。
今回の記事の内容をまとめると、以下の通り。
- 産後ダイエットはいつ始めてもOK!
- 食生活を見直し筋肉量を増やす運動がおすすめ
- 骨盤矯正と好みの有酸素運動を組み合わせる
私自身はズボラな性格もあり、骨盤矯正や産後のボディメンテナンス、ヨガやダンササイズの運動は全てオンラインフィットネスで済ませています。自宅でジム通いさながらのメニューを楽しめるので、この時代に子供を産んでよかったなと思うくらいです(^^;)
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合った産後ダイエット方法を選び、成功させてくださいね!応援しています(^^*)
(参考記事:オンラインヨガ比較7選【最新版】自分に合ったサービスの選び方とポイントは?)
コメント