月額980円!おうちヨガでSTAY HOME【詳細はクリック】

光が丘公園お花見の混雑は?場所取りの時間や屋台も調査【2020】

2020年3月21日(土):最新情報(開花情報等)追記しました。

「光が丘公園にお花見行きたいけど、どの程度混雑しているのか全然見当がつかない」

都内でも有数の桜の名所である練馬区・光が丘公園

遠方の方は混雑状況が気になるところですよね。フラッっと行ったら激込みで全然場所取りできなかったなんて自体は避けたいものです。

ご安心を!

この記事では、光が丘公園のお花見の混雑から場所取り、屋台や夜桜ライトアップまで地元民が徹底的にまとめました。

この記事を読めば、光が丘公園の混雑や場所取り他諸々の対策がバッチリわかります♪是非、光が丘公園にお花見に行かれる方は参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

光が丘公園の桜の見頃はいつ?

光が丘公園の桜の見頃の時期は例年3月下旬~4月上旬となっています。

光が丘公園全体には1,000本を超える桜の木が植えられており、その種類もソメイヨシノだけではなくシダレザクラやシマザクラ、山桜などバリエーションに富んでおり桜好きにはたまらない季節です。

そして嬉しいのは、それぞれの桜の咲く時期が違うということ。

通常をお花見で満開の桜を楽しめるのはソメイヨシノだと一週間くらいが限界ですが、光が丘公園では比較的長い期間桜を楽しむことが可能です。

光が丘公園内のおすすめ桜スポット

公園内全体に桜の木はあるのですが、いくつか桜のおすすめスポットがあるのでそれもご紹介したいと思います。

おすすめスポット①芝生広場の大きな桜

光が丘公園の中に芝生広場というとても大きなスペースがあるのですが、そこには桜の木がたくさんあります。

面積がとても広いので桜の木々の間に間隔があり、全体的に桜が舞い散る感じになるので満開の時期にはいわゆる桜吹雪を楽しむことが可能です。

みーな
みーな
私も去年ここでお花見をして楽しみました

おすすめスポット②ふたご橋の桜

電車で光が丘公園に行く場合、駅からまっすぐの道を進むと光が丘公園の手前にふたご橋と呼ばれる日本の端が現れます。

その橋の両脇にとても大きな桜の木があるので、満開の時期には写真撮影をする人で人だかりができるほどです。

みーな
みーな
なかなか橋と桜が一緒に見られるスポットって公園にはないので、私もとても新鮮に感じました♪

お花見をがっつり楽しむ時間がないという方は、この橋を見るだけでも十分お花見気分が楽しめておすすめですよ♪

おすすめスポット③桜並木

桜並木in光が丘公園

光が丘公園と言えば銀杏並木が有名ですが、実はバーベキュー広場からちびっこ広場に抜ける道は桜並木になっています。

地下鉄の駅方面から来ると一番奥の方なので少し面倒かもしれませんが、この季節は素敵な桜並木が見れるので是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

ゆこママ
ゆこママ

暖かくなってきたのでランナーの方も大勢いました!桜並木でランニングなんて、最高の贅沢ですよね♪

光が丘公園の桜、2020年の満開はいつ?

毎年満開の時期は異なりますが、例年3月の終わりから4月の頭な事が多いようです。

が、なんと2020年の東京の桜の開花は史上最速の3月14日!満開になる時期も早そうですね。ということで、光が丘公園の最新の桜の開花状況についてもお届けしたいと思います。

スポンサーリンク

【2020最新】光が丘公園の桜の開花状況(※2020年3月21日現在)

2020年3月21日:最新の開花情報を追記しました。

本日、我が家族で光が丘公園でお花見をしてきたので最新の開花状況をアップします。これから光が丘公園でお花見をされるという方は、是非参考にしてみてくださいね!

なお、公園の中を色々見て回りましたが場所によって開花状況は異なり、また、同じ場所でも桜の木によって咲き具合が全然違っていました。なので、場所を変えれば比較的長い期間お花見を楽しめそうですね!

それでは、スポット別にご紹介したいと思います。(※わかりやすいように駅から近い順に掲載しています。)

2020年のお花見は新型コロナウイルスの影響で禁止の公園も出てきているようですが、光が丘公園は特に自粛もなく多くの家族で賑わっていました。ただ、やはり自粛のため大人数の団体の姿は見かけませんでした。

ふたご橋の桜

ふたご橋の桜in光が丘公園

光が丘公園の入り口にあるふたご橋の桜の開花状況は、3分~5分咲きくらいでした。
まだ蕾も多く強風や豪雨がない限り来週末でも楽しめるのかなと思います。
駅から公園を訪れる多くの人がここで立ち止まり、写真を撮る姿が見受けられました。

光が丘図書館前の桜

図書館前の桜in光が丘公園

光が丘公園駅からまっすぐ行き橋を渡ると、満開の桜が見えました。図書館前の数本ですが、なぜかここだけ例年桜の満開が早い印象を受けます。(太陽の光がたくさんあたるのでしょうか。。。)

新型コロナウイルスの影響で図書館サービスが一部休止のものの、横の芝生スペースではファミリーやカップルがお花見を楽しんでいました。

芝生広場の桜

光が丘公園のメインお花見スポットである芝生広場の桜は、木によって開花状況が異なりました。

芝生広場の桜in光が丘公園

これは芝生広場の入口の桜です。この1本だけ満開のため、多くの人が記念写真を撮影していました。

芝生広場の桜in光が丘公園

芝生広場の桜はこんな感じです。まだ満開にはほど遠く、3分咲くらいでしょうか。

芝生広場の桜in光が丘公園

と、もう少し中に入ってよく見てみると5分咲きくらいのソメイヨシノもありました。気によって開花に差が見られます。

芝生広場の桜in光が丘公園

まだ蕾の状態でほとんど開花していない桜の木もありました。芝生広場は周囲にも建物がなく陽の当たりは皆大差ないはずなのに、どうしてこんなに開花状況に差が出るのか不思議でなりません。

枝垂れ桜

枝垂れ桜in光が丘公園

芝生広場の前のトイレ横にある枝垂れ桜は、満開~散り始めという印象です。

ゆこママ
ゆこママ

枝垂れ桜はソメイヨシノよりも開花が早いので、いち早く綺麗に咲いていました!

桜並木

桜並木in光が丘公園

光が丘公園の奥のエリアの桜並木は、7分~9分咲きの印象です。

あと数日もすれば満開の桜並木を散歩する人で賑わいを見せることでしょう。

 

スポンサーリンク

光が丘公園/お花見の混雑はどのくらい?

光が丘公園はお花見の季節、一年の中で最も混雑します。

とても広く設備も充実しているので、お花見の季節に限らず近所の住民だけではなく板橋区や和光市など都内や埼玉からも多くの人が訪れる人気の公園です。

土日の混雑は?

光が丘公園のお花見、土日はやっぱりある程度混雑します。

どのくらいかと言われると難しいですが、いつもの数十倍くらいは人がいるかなと言った印象です。

しかしながら面積自体がとても広いので、お花見の時期でも混雑のあまり場所が取れないということは、基本的に土日の晴れた日など好条件の日でもほぼないと個人的には感じています。

混雑で注意したい点と言えばどちらかといえば駐車場ですね!

光が丘公園の駐車場は約250台ありますが、基本的に埋まってしまいます。近くのコインパーキングも厳しい可能性も高い、ので車の人は気をつけてください。

平日の混雑は?

ちなみにお花見の季節でも平日はガラガラです。いつも通りを散歩に来ている人が大多数といった感じですね♪

光が丘公園のお花見があまり混雑しないのは、そもそも場所が自体が広いからというのが挙げられるので過度に心配する必要はありません。

スポンサーリンク

光が丘公園/お花見の場所取りおすすめポイントと注意点

光が丘公園はお花見の場所取りが可能です。

お花見場所取りのポイント

そして、花見の場所取りの中で最も人気の場所は芝生広場

辺り一面の芝生の中に、大きなソメイヨシノなどの桜の木が数百本生えています♪

見たところどれも樹齢数十年はくだらないという大きく立派な桜が多いので、基本的に芝生広場のどのポジションにいても桜を楽しむことは可能です。

そして場所取りで争奪戦になるのは、やはり桜の木の真下

これはどこのお花見スポットに行っても同じかと思いますが、やはりここが一番先に止まってしまいます。。。

ですが、桜の木の根元以外であれば正直なところ昼ぐらいに行っても全然場所取りは可能なのと、夕方でも場所さえ選ばなければいくらでも場所を確保できますよ。

芝生広場は桜の木が多いので、根っこが飛び出ているところも結構多くあります。まとまったスペースを場所取りしたい場合は、やはり朝早めに行くのがおすすめです。

ちなみに私は去年満開の時期の土日の晴れた日(いわゆる最高のコンディション)に親族一同十数名で光が丘公園へお花見に行きました。

その際に場所取りをしたのは11時くらいでしたが、桜の木の真下ではありませんでしたが入口に近い十分いいポジションが取れましたよ♪

芝生広場は子連れには絶対おすすめ!

そして芝生広場は子供にとっても絶好の遊び場

ふかふかの芝生でゴロゴロしたり、ボール遊びやかけっこをするにはもってこいの場所です。

大人はもちろんお酒を飲んでるので、レジャーシートじゃなくて芝生でゴロゴロしてる人もたくさんいました(笑)

寝転びたいカップルにもおすすめです♪

お花見の場所取りルール

光が丘公園のお花見における場所取りルールは以下の3つです。

  1. ゴミは各自で持ち帰ること
  2. バーベキュー広場以外は火を使わないこと
  3. テントは使用禁止であること

なので、一般的なルール程度なので、そこまでお花見の場所取りに対して厳しい公園ではないと個人的には感じます。

注意点としては都心の公園などよりはファミリー層が多いことが挙げられるので子供が多いです。転倒の恐れがあるものや風で飛ぶ可能性のあるものなどで場所取りをするのは危険なのでやめましょう。

▼参考記事:光が丘公園でテントは禁止?芝生広場でのマナーについて

スポンサーリンク

光が丘公園/お花見で臨時トイレの設置はある?

光が丘公園の中には全部で13箇所の公衆トイレがあります。

みーな
みーな
GoogleMapで検索すると〇番トイレとか出てくるので面白いですよw

古い公園なのでトイレに新しさはありませんが、定期的に清掃はされているかと思うレベルです。また多目的トイレなども多いので、車椅子の方では心配はないかと思います。

お花見の時期などは芝生広場のそばに臨時トイレも設置されていました。

公園にしてはトイレの数はもともと多い方だと思いますが、やはりお花見の混雑する時期はそれ以上に利用者が多いので既存のトイレでは足りないようです。

芝生広場の前に確か10個くらい去年は臨時トイレがありましたが、やはり女性はお昼ぐらいには長蛇の列が出来ていました。なのでトイレはお早めにどうぞ(笑)

また綺麗なトイレが使いたいという方には、光が丘公園の中にある光が丘体育館や光が丘図書館のトイレを利用することも可能です。

赤ちゃんを連れてオムツ替えをしたいという場合には、施設内の方がオススメかもしれません。

▼光が丘公園の赤ちゃん向け設備が心配な方へ
光が丘公園は赤ちゃん連れでも楽しめる?ベビーカーはOK?オムツ替えスペース&授乳室を紹介

スポンサーリンク

光が丘公園/お花見で屋台の出店はある?

光が丘公園くらいの広さになるとお花見の時期に屋台が出そうなものですが、意外にそれがないんですよね。

ただ、毎年開催されている「チェリーブロッサムフェスタ」というイベントの時には屋台がたくさん出店します。

お花見のメインスポットである芝生広場ではなくけやき広場という光が丘公園の入口の所にステージや屋台ワークショップなど楽しいものがたくさん登場する一大イベントです♪

みーな
みーな
イベントの開催時期にお花見をする場合は両方楽しめて2倍お得ですよ!

園内に売店がある

屋台はありませんが、パンなどの軽食などは光が丘公園内にあるパークスという売店でも食料を入手することができます。

パークスの中にある「こうえんのパン屋さん」では焼きたてパンもあるので、ちょっとおやつに食べるのにもおすすめです♪

また簡易的な外遊びグッズであるシャボン玉やボールなども結構充実しておいているので、子供がいるけどおもちゃ忘れちゃったなんて方はこちらで調達して遊んでもらうのもよいですね。

売店の中にはお菓子やスナック、アイスなども売っているので、一通り宴会が終わった後の締めにもいいかもしれません。

光が丘駅へ足を延ばせばIMAもある

光が丘公園ではお花見期間に屋台の出店はありませんが、駅まで足を伸ばすとIMAと言う大きなショッピングモールがあります。その中にイオンと西友が入っているので必要なものは大抵ここで入手可能です。

またIMAの地下1階には専門店街と呼ばれるお惣菜屋さんがかなり充実しているエリアがあります。

パン屋、おにぎり屋、中華屋、揚げ物屋、そして私の大好きなカルディなど、おやつから お惣菜までここで何でも揃うので正直手ぶらで来ても光が丘公園でお花見を全然可能です。

みーな
みーな
我が家ではピクニックの時期はいつもここで食料を調達して、そのまま光が丘公園レジャーシートだけ持っていく感じです♪
スポンサーリンク

光が丘公園/お花見で夜桜のライトアップは?

光が丘公園のお花見では基本的に夜桜のライトアップは行っていません。

なので昼間にお花見を楽しむ方がほとんどです。

私は近所の銭湯に行くのに光が丘公園を通って行くことがありますが、お花見の時期に少数ですが夜宴会をやっている人がいて正直スゴイなって思います。

だって、真っ暗ですからw

個人的に光が丘公園で夜のお花見がお勧めできない点としては、あまり治安が良くないことが挙げられます。

街灯も少ないですし変質者が出るという噂もなきにしもあらずなので、あまり少人数で夜のお花見をやるのはやめておきましょう。

イベント時には夜桜ライトアップの可能性も

ただ先ほどの屋台の出店でも触れたチェリーブロッサムフェスタの開催期間には夜桜があるとの情報がTwitterでありました。

毎年開催されているイベントですが今年も夜桜のライトアップがあるとは断言できないので、事前にチェックし桜のライトアップを見たい場合はその日に行くのがおすすめですね♪

2020年のチェリーブロッサムフェスタが中止決定(2020年3月21日追記)

2020年のチェリーブロッサムフェスタは残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になったようです。なお、バーチャルでは開催しているので、是非ご自宅で楽しんでみてくださいね!

開催日時は2020年3月28日(土)29日(日)、公式サイトよりバーチャル参加可能です。

スポンサーリンク

光が丘公園は桜を見ながらバーベキューも出来る?

光が丘公園ではバーベキューをすることができます。

みーな
みーな
しかも、利用料はタダ(無料)

お花見の季節も例外ではなく、バーベキューが可能なので桜を見ながら楽しめると人気です♪

バーベキュー広場のルールと注意点

光が丘のバーベキュー広場のルールについても確認しておきましょう。

  • 利用には原則予約が必要
  • 予約は2ヶ月前から可能
  • あくまで場所のみの予約である
  • 調理器具のレンタルは不可
  • 食材の販売もなし
  • 一団体30名まで
  • 下記の使用はAM10時からPM4時
  • ゴミはすべて持ち帰ること

無料で利用できるのは嬉しいのですが、結構ルールが多いんですよね。

そして、設備的には本当に場所だけになります。

私も過去に利用したことがあるのですが、テーブルや椅子など木のものが備え付けであるものの本当に数は少ないです。

そして私が利用した時は水場も使用できませんでした(!)なので、がっつり洗い物をしたい場合などは事前に水場が使用できるか確認しておいた方が良いでしょう。

バーベキュー広場をお花見で利用する場合は、洗い物が増えない使い捨てのお皿がおすすめです!

バーベキュー広場でお花見をするのに必要なもの

現地を見たことがある方がいればいいのですが、下見なしで光が丘公園のバーベキュー広場を利用する場合は本当に場所しか借りれないと思っていただければと思います。

なので様々なものを準備して持っていく必要が出てきます。
最低限必要なものとしては以下の5つが必要です。

  1. レジャーシートなど下にひく敷物
  2. 野菜やお肉などバーベキューの食材
  3. ジュースやお酒などの飲み物
  4. 食材を焼くためのバーベキューセット
  5. コップやお皿などの食器類

繰り返しますが、とにかく本当に何もありません(笑)

また、地面もゴツゴツしていて土なので、敷物は絶対持って行った方がいいと思います。

みーな
みーな
電車など公共交通機関で来る場合、荷物はバーベキューセット&レジャーシートのみ持ってくるという形で、コップやお皿、食材や飲み物などは光が丘駅直結のショッピングセンターIMAの中にあるイオンや西友で揃えるのも一つの手です。

また車で来られるようでしたら加えて以下のものがあると便利です。

  • 折りたたみできるテーブルや椅子

バーベキュー広場の地面は基本土なので お花見の前日に雨が降ってしまった場合などは正直コンディション最悪になります。

なのでそんな時はテーブルや椅子を使って高い場所にくつろげる環境を作った方が快適です♪

食材の調達について

駅前のショッピングセンターのIMAで忘れ物があれば大抵のものは揃えられます。

ただ、光が丘公園から歩いてやはり10分ぐらいかかってしまうんですよね…。なので本当に究極に楽をしたい場合は、出前やケータリングを利用するのがおすすめです♪

最近ではウーバーイーツなどが有名ですが、自宅以外にも届けてくれるサービスも増えてきています。なのでみんなで楽するためにはデリバリーサービスの活用も検討してみてはいかがでしょうか?(おすすめは楽天ポイントが溜まる楽天デリバリー♪)

みーな
みーな
純粋にお花見だけ楽しめるのでめんどくさいこと抜きでわいわいできますよ♪

バーベキューの予約方法

光が丘公園のバーベキューの予約についてはこちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク

光が丘公園の交通アクセス

光が丘公園の交通アクセスについてご紹介します。遠方から来られる方は、参考にしてください♪

【徒歩+電車】最寄り駅からのアクセス

【都営大江戸線光が丘駅より徒歩8分】

光が丘公園の最寄り駅は、都営地下鉄大江戸線光が丘駅になります。

駅からは徒歩8分と公式情報ではなっていますが、これはあくまで入口までの距離となっています。

そこからさらに公園の中を進み、お花見のメイン会場となる芝生広場やバーベキュー会場に行くまでは公園内をさらに5分ほど歩く必要がありますのでご注意を。

なので、最寄り駅の光が丘駅からは足の速さの個人差も加味して10分~15分程度歩いてかかると見ておいた方が良いでしょう。

ルートは光が丘駅のA3出口を出て銀杏並木を直進すればたどり着くので、道順はとても簡単です♪

【車・バイク】駐車場へのアクセス

光が丘公園には駐車場もあります。

駐車台数:約250台

利用時間:24時間

料金: 1時間まで400円(以後30分毎に200円、入庫後12時間最大料金 1600円)

都営の公園としては駐車台数250台とかなり多い光が丘公園の駐車場。

平日はガラガラですが、土日などはテニスや野球などの利用者も多いため駐車場は意外と埋まりがちです。またイベントがある時なども利用者が多く満車になることもしばしば。
特にお花見シーズンは駐車場も混雑が予想されるので、よほど朝早く行かない限り止めるのは難しいと思っておいた方がいいでしょう。

なので、事前に光が丘公園の周辺駐車場について調べておくか、あるいは電車やバスなど公共の交通機関で行くのが個人的にオススメです。

注意したいのが駐車場が混雑しているからといって、路上駐車をするとものの数分で切符を切られる可能性が高いです。光が丘駅周辺エリアはとにかく路上駐車に厳しく、自転車も例外ではありません。路上駐車で何万円も罰金を取られて点数も引かれるくらいなら、タクシーの方がいいのではと思います。

駐車場の混雑は…お花見期間は正直厳しい。

光が丘公園の駐車場は、イベントの有無に関わらず土日でも埋まりやすい状況になっています。

お花見期間中は大混雑が予想されるため、早朝に行ったとしてもその日の混雑状況によって止められるかは確実ではありません。

大人数で行く場合などで車でのアクセスが避けられない場合には、光が丘公園の駐車場以外にも予約可能なコインパーキングや近隣駐車場などを調べておきましょう!

また、毎年3月下旬に開催される練馬こぶしハーフマラソンの開催日には、駐車場は使用できません。道路の通行止めもあるので、お花見をマラソン開催時に車で行かれる場合は注意しましょう!

スポンサーリンク

【まとめ】光が丘公園お花見はとにかくおすすめ!

ゆるーく場所取りをしても十分楽しめる光が丘公園のお花見は、地元民としてもおすすめです!

光が丘公園に桜が咲く季節になると「ここへ引っ越してきて良かった~」と毎年思うくらいです。

ぜひ、今回の記事の情報をもとに、光が丘公園のお花見を楽しんでくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました