育児中は運動できない?運動不足解消に効果的なおすすめエクササイズ11選

小さな子供の育児中は運動できないって思いこんでいませんか?

「育児するだけで精一杯で、運動したいと思ってもなかなか続けることができない…」

今までは自分の健康に気を使い適度な運動を心がけていた女性でも、子供が生まれた途端に赤ちゃんが中心の生活になり、育児中はなかなか自分の為に運動できない状況が続きがちです。

私自身も子供を産む前は仕事が終わった後近所のジムに通って汗を流していましたが、2長女を出産してからというものまとまった時間が取れず、運動したくても運動できないという日々を送っていたところ、超おデブに(笑)

このままではいけない!!!

背水の陣で、育児中でも子供がいることを言い訳にせず運動できないという現状を打開すべく、自宅でできるエクササイズや子供と一緒にできる運動などについて調べてみました。

今回の記事では、

  • 育児中に運動ができない理由
  • 育児中に子供と一緒にできる運動
  • 育児中の自分時間にできる運動

についてまとめています。

結論:育児中でも運動はできます。

運動というとジョギングやジム通いなど外で時間を作ってするもののイメージが多いですが、それ以外にも育児をしながら自然に取り入れることのできる運動はたくさんありますよ!

ぜひ、育児中だから運動できないと思わず、子供と一緒に、あるいは自分時間にエクササイズを楽しんでいきましょう。

スポンサーリンク

育児中はなぜ運動できない?

独身時代や子供が生まれる前は自分の時間もたっぷりあって仕事が終わればジム通い、休日も体を動かしリフレッシュすることができました。

「出産前はジム通いで体を鍛えていたのに、子供が生まれてからなかなか運動が出来ずに太ってしまった…」

こんな感じで、子供が生まれるやいなや生活は一変。日々の生活に追われ、生きてるだけで精一杯という毎日が突然訪れます。

運動したいけど、運動できない

出産を通して体重が増加してしまったママはもちろんのこと、妊娠前に運動習慣があった方はなおさらそう思うのではないのでしょうか?

実際のところ私自身の経験にはなりますが、2人目を出産し一旦母乳育児で痩せるものも、運動不足と食生活の変化による激しいリバウンドを経験し、過去最高体重を記録してしまう事態に発展しております。

育児中に運動ができない理由は2つ。

  1. 出産による体力の減少
  2. 運動する時間の捻出が難しい

それぞれみていきますね。

出産で運動する体力がなくなった

育児中に運動できない理由の一つに、運動するための体力がママ達に残されていないことが挙げられます。

小さな赤ちゃんを育てるママは朝から晩まで授乳にオムツ替え、夜中も何度も起きてミルクをあげたりなど寝ることに精一杯で夕方にはもうHPゼロなんてことありませんか?

みーな
「寝かしつけ」とか言って自分の方が早く寝ちゃうことが多いのは私だけではないはずですw

子供がある程度大きくなったら体力はつくかなと思っていても、そう劇的には改善しないと先輩ママからもよく聞きます。

私自身30代になってから子供2人を出産したため、体力は20代の頃とは比べ物にならないほど落ちました。骨盤も緩み日常を送るだけで精一杯。朝を無事迎えられるといつも安心しています。

産後の体のどこに運動する体力が残されているかと問われれば、正直あまりないかもと思ってしまうんですよね。けれども「運動したい。けど運動できない」と、私もたまに考えてしまうことがあります。

この体力がなく動けない状況は、少しずつでも運動をして徐々に筋力をつけていかないと根本的な改善にはならないですよね。

とにかく運動する時間がない

育児中に運動できないもう一つの理由は、運動する時間がないからです。

専業主婦で一日中子供と一緒に過ごしているママは、朝から晩まで子供のお世話で自分の時間なんてどこにもないですよね。

子供を保育園に預けて働いているワーキングママだって、朝起きてから夜寝るまで一日中仕事に育児にお迎えに家事にと、それこそ分刻みのスケジュールで動いているかと思います。

みーな
正直、外で働いてるママは総理大臣並みのスケジュールで動いてるんじゃないかって思うくらいです。

どうやって運動する時間を作ればいいのか、それは育児中のママにとって永遠の課題とも言えます。

スポンサーリンク

大切なのは運動のハードルを下げること

育児中に「毎日ウォーキング30分」などの運動をする事は確かに難しいかもしれません。けれども、少し運動のハードルを下げてみることからはじめてみませんか?

  • 1日5分のストレッチ
  • 1日5回のスクワット
  • 毎朝腹筋5回

どうでしょう?小さな赤ちゃんがいるママでも、上記のような運動なら出来そうなイメージが湧いてきませんか?

育児中に運動できないと嘆くママの大半は、運動のハードルを上げすぎている事が原因です。

そもそも子育て中にガッツリと運動はおろか、自分の時間すら取るのは難しい状況ですよね。だからこそ、小さな時間に出来る運動の積み重ねを習慣にしていくことが大切なんです。

スポンサーリンク

育児中でも運動したい!子供と一緒に出来るおすすめエクササイズ5選

育児中は常に子供と一緒だから運動できないと悩んでいるママは、発想を転換してみて子供と一緒にできるエクササイズから運動習慣をつけてみてはいかがでしょうか?

子供が小さいうちは子供と一緒にできる運動を、大きくなって1人の時間ができ始めたら1人でできるエクササイズを。そんな風に、徐々にステップアップしていってもいいですよね(^^*)

それでは育児中に子供と一緒に簡単にできる運動5選をご紹介したいと思います♪

出産直後のママなどは体力が落ちているケースもあるので、無理なく自分のペースでできるものを選んで下さいね。

子供と一緒に公園で遊ぶ

子供が既にある程度歩ける年齢(目安:1歳半~)のママは、公園で子供と一緒に思いっきり遊ぶだけでも結構な運動になりますよ。

運動というと特別な何かをしなくてはいけない訳ではなく、子供を追いかけているだけで足の筋力は自然に使われています。子供がぶら下がり棒にチャレンジしていたら自分もやってみるなど、一緒に楽しめば握力や筋力などを鍛えることもいくらでもできるのです。

私も最近、もうすぐ3歳の娘が自分で運転にぶら下がるようになったため、私も元気な時は一緒に公園でぶら下がっていたりしますこれが結構きついんですよね(^^;)

子供が遊んでくれるのも、小さなうちだけです。ぜひ、公園で思いっきり一緒に遊んで運動して、体力づくりと共に思い出を作りましょう!

子供と一緒に家の掃除をする

この記事を書いているのは11月の下旬なのですが、寒くなってくると外に出たくないっていう時もありますよね。また、雨の日に子供と家の中で過ごす場合、正直ネタ切れで過ごし方に迷うなんてことはありませんか?

そんな時にオススメなのが、子供と一緒に家の掃除を徹底的にすることです。

掃除って実は結構な運動量があるので、カロリー消費量も多いんです。

もうすぐ年末の大掃除の季節がやってきますが、大掃除が終わった後って心地良い疲れを感じますよね。そして、家の中も綺麗になっているため、精神的にもすっきりした気分になったなんてことはありませんか?

参考までにカロリー消費も調べてみましたが、

  • 雑巾がけ:91カロリー
  • 風呂掃除:91カロリー
  • 窓ふき:84カロリー
    (※体重50キロの女性の30分あたりの消費カロリー)

と、結構いい感じの消費カロリーなんです。

因みに同じ条件で時速4㎞でウォーキングを30分した場合の消費カロリーは、なんと79カロリー!上記に挙げた掃除の消費カロリーよりも少ないんですよね。

こう見ると、掃除ってなかなか優秀な運動だと思いませんか?

上の挙げた中でも特にオススメなのか、雑巾がけと窓拭きです。

この2つは掃除の中でも比較的子供と一緒に取り組みやすいですよね♪いらなくなったタオルや雑巾さえあればすぐにできるので、是非試してみてはいかがでしょうか?

みーな
家事として掃除をするとなるとなんだか面倒だなぁって思いがちですが、運動としてカロリーを消費するためにやると意気込むとなんだかやる気が出てくるのは気のせいでしょうかね。

抱っこひもorベビーカーで外出

子供が1歳半未満くらいでまだ小さく、外に出かける際には抱っこ紐やベビーカーを使用しているというママは、寝かしつけや買い物がてら子供と一緒に外にウォーキングに繰り出してみてはいかがでしょうか?

これは私も1人目の時によくやっていたのですが、家の中で抱っこ紐で寝かしつけをしても正直途中で嫌になってくるんです。飽きるんですよね…。でも、外に出ることで良い気分転換になり、不思議と子供もすんなり寝るようになっていました。

みーな
家の中で抱っこひもで寝かしつけをしようとすると「寝ろ寝ろ~」っていう私の邪念が伝わるのか、子供が全然寝てくれないんですよねw

また、ウォーキングじゃなくて走りたいという方にはジョギングストローラーと呼ばれる三輪ベビーカーを使うという裏技も存在します。

日本ではあまりまだ普及していないようですが、海外では公園などで赤ちゃんをそのジョギングストローラーに乗せて、ジョギングをしているというアクティブなお母さんも多いそうです。

みーな
私なんて歩くだけで精いっぱいなのに、子供連れて走ってるとか尊敬しかありません。

妊娠前にジョギングなど強度の高い運動習慣があったママ向けには、こういった選択肢もあるよーというご紹介でした(^^*)

ベビーダンス

最近、赤ちゃんと一緒にできる運動として流行っているベビーダンス

0歳児の赤ちゃんがいるママには特におすすめです(^^*)

抱っこ紐やスリングで赤ちゃんと一緒にリズムや音楽に合わせて体を動かすというエクササイズですが、最近ではYouTubeなどでも動画を見ることができます。

寝かしつけとしてもいいですし、自宅で手軽にできるのでチャレンジしてみてくださいね!

赤ちゃんもリズムに揺られて気持ちよく寝てくれれたら、今度は自分1人の時間が持てるかも?!

▼一般社団法人日本ベビーダンス協会の公式YouTube動画です▼

ベビー&ママヨガor親子ヨガ

産後の体の引き締めや肩こりや腰痛など体の不調に効果的とされている運動のひとつに、ヨガが挙げられます。

ヨガというと独身女性などがヨガスタジオでやるイメージが強いかと思いますが、最近ではオンラインヨガという自宅で受講できるヨガレッスンもたくさんあるんです。

みーな
ヨガは女子力高めの独身女子のための運動だと思ってたけど、家で出来るなら子育て中のママにもぴったりだね!

そして、オンラインヨガではありがたいことに、赤ちゃんと一緒にできるベビー&ママヨガ親子ヨガなどのクラスも豊富に組まれています。

私自身も最近オンラインヨガの体験レッスンを受けてみたのですが、思った以上に良く子供と一緒にできるという点がとても気に入りました♪

レッスンの内容も様々で、

  • 通常のヨガ
  • ピラティス
  • ストレッチ
  • 骨盤矯正
  • キックボクササイズ
  • ベビーママヨガ
  • 親子ヨガ
  • マタニティヨガ
  • 産後ヨガetc…

など、1人でできるものから子供や赤ちゃんと一緒にできるもの、さらには妊婦さん向けのマタニティヨガまで幅広いプログラムが組まれています。

▼オンラインヨガ関連記事▼

【口コミ】オンラインヨガソエルを1ヶ月体験した感想は?育児中のママに超おすすめ!

オンラインヨガソエル(SOELU)を1ヶ月試してみて感じた効果

オンラインヨガ比較【2020】各サービスの特徴とおすすめを紹介!

スポンサーリンク

育児中でも運動したい!自分時間に出来るおすすめエクササイズ6選

育児中だから運動できないとずっと悩んでいるママの中には、子供と一緒ではなく1人で運動したいと思っているママもきっといるかと思います。

私自身も子供と一緒に運動したいという時もあれば、自分ひとりでエクササイズを楽しみたいという気分の日もやっぱり出てくるんですよね。

育児中にママがひとりになれる時間といえば…

  1. 子供が寝ている時間
  2. パパなど他の人が子供を見てくれる時間
  3. 子供を施設へ預けている時間

に絞られますよね。

この三つに当てはまる育児中の自分時間にできる運動についてもまとめてみました!

パパの仕事が忙しすぎてなかなか他の人に育児を代わってもらえないという方は子供が寝ている時にできる運動、パパがイクメンで外に出ることもある程度できるというママは外出を伴ってする運動、子供を預けてリフレッシュがてら運動したいという方は託児付きサービスを利用する、など。

個人の事情に合わせてチェックしてみてくださいね。

ストレッチ

1日5分からでも簡単に自宅でできるストレッチは、育児中の運動として取り組みやすいものの一つとして挙げられます。

体力がなくてなかなか激しい運動はできないというママでも、ストレッチくらいならチャレンジできるというママでも多いのではないのでしょうか?

育児をしているとどうしても身体がガチガチになりがちなので、ストレッチを5分するだけでも身体中の血が巡る感じがしてポカポカし基礎代謝が上がります。

そして、基礎代謝が上がって筋肉がついてきたら、他の運動にステップアップしていってもいいですね(^^*)

筋トレ

ストレッチと同じく5分ぐらいの短い時間で出来る、筋トレも育児中にオススメの運動の一つです。

ストレッチよりは強度も高いのでカロリー消費も多く、産後ダイエットとしても筋トレは人気が高いですよね。

子供が寝ている時間だけではなく、起きていても夢中で1人遊びをしていて邪魔すべき時でない時などにも気軽にできるのがポイント。腕や脚、お腹など気になる部分を強化的にエクササイズできるのも筋トレの良いところです。

特に妊娠中に腹筋というものはほぼなくなってしまうので、再び産後にトレーニングししてお腹のたるみをなくすというのは私もこれからチャレンジしようと思っています!

ぜひ一緒に頑張りませんか(笑)

オンラインヨガ

子供と一緒にできる育児中の運動としてもおすすめなものにあげたオンラインヨガですが、もちろんママひとりでも自宅で楽しむことができます。

子供と一緒ではなくママ1人で受けるレッスンの例を挙げてみると…

  • 通常のヨガ
  • ピラティス
  • ストレッチ
  • 骨盤矯正
  • 産後ヨガ
  • キックボクササイズ

などかなりバラエティーに富んでいます。

また、私が先日体験レッスンを受けたオンラインヨガのレッスンでは、3歳までの子供がいるママ向けに、

“レッスンを受けている途中で赤ちゃんが泣き止まず途中で受講を中断せざるを得なくなった場合、再受講を保障する”

という「赤ちゃん泣いたら保証」がありました。

これは育児中のママが子供がいてなかなか運動できないという悩みを解消する素晴らしい制度だな~と個人的に感じましたね(^^*)

YouTubeなどの動画配信よりは月額料金がかかってしまうのがデメリットですが、レッスンを予約して受講するというワンクッションを踏まなければならないので継続しやすいというメリットもあります。

ぜひ、本気で育児中に長期間の運動習慣をつけたいという方は、自宅でできますし1人でも子供と一緒でも取り組めるので個人的に一番オススメですね。

▼オンラインヨガの値段はスタジオの10分の1?!▼

ソエル(オンラインヨガ)の料金プランは?キャンペーンコードでお得に無料体験♪

ソエル(ヨガ)の最新キャンペーンまとめ。赤ちゃんと受講した感想も(※招待コードあり)

TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ

これは私が以前やっていたものなのですが、80年代に一世を風靡したTRFの歌に合わせて踊るイージー・ドゥ・ダンササイズというDVDがあります。

TRFの名曲「EASY DO DANCE」に合わせて行うダンササイズが主な内容なのですが、振り付けもそこまで難しくない割に体力的には結構ハード…。

私は1984年生まれなのでドンピシャでTRFや安室ちゃん世代なのですが、昔懐かしく結構ノリノリで取り組むことが出来ます。

家でDVDを見て簡単に取り組めるので、育児中の運動にもおすすめです!

※音で子供を起こしたくない場合は、ワイヤレスイヤホンで解決できます。

早朝or深夜ウォーキング

早朝や仕事から帰ってきた後にパパが子供を積極的に見てくれるというイクメンの旦那さんをお持ちの幸せママに限っては、気分転換がてらの外でのウォーキングもおすすめです。

運動のなかでもウォーキングは産後に落ちた体力でも無理なく取り組める強度なので、30分~1時間などある程度の時間運動することができれば有酸素運動として高いダイエット効果を得ることもできます。

パパの協力があれば簡単に取り組める一方寒い冬などは外に出たくなくなりがちだったりするので、習慣としては季節限定になってしまう可能性も高いのがデメリットと言えますね。

託児付きジム

ある程度お金に余裕があるというママには、託児付きのジムという選択肢も出てきます。

地方だと難しいかもしれませんが、都内だと割と託児付きのジムがあったりとかするんですよね。

外出を伴うため子供のお世話グッズの用意などが多少大変かもしれませんが、子供を預けてジムへ通えるということはかなり精神的なリフレッシュになります。

子どもにとっても同じように託児で預けられている他の子供と遊ぶこともできるので、最初は泣いてしまうかもしれませんが次第に楽しくなるケースもありそうですよね!

やっぱり子供が生まれてからもジム通いがしたいというママは、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

【まとめ】育児中でも運動はできる!産後太りの予防に適度なエクササイズを

育児中でもやろうとさえ思えばできる運動を見つける事はいくらでも可能です。

育児中だから運動できないという私と同じような悩みを抱えているママは、この記事を読むことによって育児中に「運動するための時間を作る」という概念から「日常に運動を取り入れる」という考え方に変わり日々の生活に無理のない運動習慣が根付くように共に頑張っていきましょう!

まずは1日5分、家で出来ることからと目標を低く設定してみれば、案外簡単にスタートして続けられる可能性も高そうですよね(^^*)

育児中だからなかなか運動できないと悩んでいるママが、この記事で自分にあった運動を見つける参考になれば嬉しいです。また、私自身も産後ダイエットとして自分の状況にあった運動をまだまだ模索中ですが、ストレッチやヨガなど強度の比較的低いものからチャレンジしていこうと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました。


▼自宅での運動について▼

自宅で運動して痩せるには?楽しいおすすめエクササイズ5選

ジムor宅トレどっちがダイエットにおすすめ?各メリットと選び方

家ヨガの継続は難しい?初心者でも続けられる9つのポイント

コメント